昨日の晩御飯はとんかつでした。
女房殿にお願いして、「低温揚げ」に挑戦してもらいました。
都内の超有名店になると、130度位の油温で、20分もかけて揚げるのだそうです。
さすがにそこまで時間は掛けられないけど、それでも10分かけて揚げてもらいました。
切り口は見事にミディアム。
ゆっくりと過熱すると、たんぱく質がアミノ酸に変化し、旨味が増すという事です。

これだけ食べると、普通は、スノコを使ってもガッツリ胸焼けしてしまいます。
ところが昨夜は、ほとんど大丈夫でした!
やっぱり治って来たのかな?
それとも、油を米油に替えたせいなのかもしれません。
2021-12-28 16:06:27
逆流性食道炎と食べ物
| コメント(0)