つらい胸焼け 胃食道逆流症

胸焼けさえなければ、そんなに気にする必要のない病気です。
実際に胃酸が逆流しているから胸焼けする訳です。
逆流しているのに気が付かない状況があるとすれば、食道壁が、強くてびらんが起こらなければ、多少逆流していたとしても胸焼けしないという事ぐらいでしょうね。
逆流性食道炎の症状は、大半が、夜半の胸焼けで目が覚めるのがつらいという事です。
年配であれば、睡眠時間の心配はありませんが、若い人たちがそういう状況だと大変です。
睡眠時間が削られ、疲れが取れず、精神的にも追い込まれてしまったりします。
だから、馬鹿にできないんですよね。
医者嫌い等が原因で、医者に行かずに、効かない市販薬をのんだり、水を飲んだりして、だましだまし日々を過ごしている方も多いと思います。
でも間違いなく、市販薬が効かない夜半の胸やけは、逆流性食道炎で、放って置くとあまりよくない状況に陥ります。
最悪は食道癌です。
症状さえ抑えられれば、お金も継続してかからず、無理なく付き合っていくことも可能です。
2019-09-03 12:18:11
逆流性食道炎症状
| コメント(0)