先日、女房殿の実家のお墓参りに行ってきました。
千葉県の外房は、台風一過でお天気は良かったんですが、風が強く、鴨川の海は冬でも必ずサーファーがいるんですが、さすがに昨日はゼロでしたね。
千倉経由で言ったんですが、その辺でチャリで海へ向かうボードを持った若者を一人見かけただけでした。
房総は、仕事でもちょいちょい来ております。
保田小学校と言う名の道の駅+産直と、渚の駅たてやまには陳列台の什器を納品させて頂きました。
これは保田小学校。

これは、「渚の駅たてやま」です。

早々にお墓参りを終え、義姉のお宅に。
逆流性食道炎のための折り畳み式すのこを持参です。
これで薬いらず。

こんな感じで使います。

車の旅行ですから楽なものです。
実はこのすのこですが、買って頂いたお客様から「ハワイに持って行った」のご報告までいただきました。
ほんとびっくりです。
「海を渡ったすのこ」
2019-08-22 17:57:19
逆流性食道炎とすのこ
| コメント(0)