ブログ記事一覧
逆流性食道炎に罹っている人にとって、避けた方が良い食べ物はいくつかあります。
もちろん個人差はありますので、全てがこの通りではありませんがね。
しばらく調子が良かったので、油断というか、ほぼ実験のつもりで大量の餃子を夕べ食べてしまいました・・・。
その結果・・。
やはり来ましたね、夜中の1時半でした。
いつもの強烈な胸やけです。
思わずネキシウムを服用、ほどなく治まりましたが、あらためて逆流性食道炎なんだなーと実感の夜でした。
他に鬼門の食べ物。
ケンタッキー・フライド・チキン
何とトマト
サツマイモ
餃子は、手作りの時はなんか大丈夫のようです。
冷凍餃子は美味しいのですが、今の所王将のは駄目みたい。(昨夜のは王将でした)
味の素のは意外と平気のような・・。
もうちょっと試してみます。
2021-12-28 16:09:46
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
昨日の晩御飯はとんかつでした。
女房殿にお願いして、「低温揚げ」に挑戦してもらいました。
都内の超有名店になると、130度位の油温で、20分もかけて揚げるのだそうです。
さすがにそこまで時間は掛けられないけど、それでも10分かけて揚げてもらいました。
切り口は見事にミディアム。
ゆっくりと過熱すると、たんぱく質がアミノ酸に変化し、旨味が増すという事です。
これだけ食べると、普通は、スノコを使ってもガッツリ胸焼けしてしまいます。
ところが昨夜は、ほとんど大丈夫でした!
やっぱり治って来たのかな?
それとも、油を米油に替えたせいなのかもしれません。
2021-12-28 16:06:27
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
最近気が付いた事。
あれほど治りにくいと言われていた逆流性食道炎が、あんまり感じなくなってきています。
もちろん、すのこは使っておりますが、ギリギリの角度ですので、晩御飯の献立次第ではかなり強烈に胸焼けが起きる事も多々ありました。
それが最近あんまりないのです。
治って来たのかしら?
傾斜すのこは、「治癒のためではなくあくまで胃酸の逆流をなるべく抑えるための道具」ですので、もし治って来たとすれば発見です。
しばらく様子を観ます。
こんなのをたらふく食べても大丈夫でした!
大好物のぶたモツ煮込み
2021-01-31 16:51:21
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
年末年始、暴飲暴食にご注意!
若い頃は鼻で笑っていたこの言葉。
逆流性食道炎を患って、今更ながら身に染みる言葉になってしまいました。
大食い
早食い
辛い物好き
酒好き
時間不規則
コーヒー好き
ニンニク好き
ラーメン好き
から揚げ好き
肉好き
ケンタ好き
等々、全部当てはまります。
それらがすべてと言って良い程、逆流性食道炎を誘発する事に繋がっていたのでしょう。
まあ、それを逆手にとって自らの商売に繋げてしまいました。
私自らが被験者です。
この病気は、何も手立てを講じなければ、大変苦しい日々を過ごさなければなりませんし、食道癌という最悪の状態に繋がる可能性もあります。
しかし、こんな簡単なことで、大幅に症状を緩和することが出来ます。
同じ病気で辛い日々を過ごしている多くの皆様に、一刻も早く楽になってもらいたいと、販売を開始しました。
2019-12-28 11:53:26
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
このサイトなんかそうですね。
中々なおらない逆流性食道炎に | 対策ランキング
http://shokudoen.net/y
開いて見ると、結局薬の比較でしかないんですね。
で、全部市販薬です。
市販薬では、全く一時的にしか胸焼けを抑える力しかありません。
逆流性食道炎による胸焼けは、就寝中に最も顕著に現れますが、そんな時に、このサイトで紹介されている薬を飲んでも、眠る事はできません。
起きていれば胸焼けはそれ以上酷くはなりませんが、横になれば、薬は全く効かなくなり、胸焼けが持続します。
どうせ薬を飲むのなら、一回医者に診てもらって、その上で調剤薬局から買う薬を服用する様にすれば、胸焼けはだいぶ抑えることが出来るのです。
しかし、問題があります。
薬に頼った対処は、完治するまでずーっと飲み続けなければならないという事です。
私の様に10年以上患っておりますと、30万円以上使った事になってしまいます。
薬よりは、少々値は張りますが、一回買えば薬代を激減させることが出来るのがこれです。
逆流性食道炎の症状を緩和させる「傾斜すのこ」
2019-12-04 15:17:32
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
無責任な見出しにしたつもりはありません。
「悩まないでください」の根拠がちゃんとありますので以下に書きます。
まず、大変大勢いる事。
重篤な状態になる前にちゃんと対応すれば怖くはないという事。
対処方法も難しくはないという事。
取り敢えずの薬はよく効く事。
どうしても医者に行きたくないとしても、対処方法があるという事。
ちゃんと上半身を起こすようにして就寝すれば、かなりの確率で症状を抑えられるという事。
以上のような理由なんですが、食道内壁のびらんが進み、胃酸を抑える薬や、上半身を起こしての就寝では胸の不快感が治まらないような状況の場合、一刻も早く医者に行くことをお勧めします。
私が販売している傾斜すのこを使っても一向に不快感が治まらない方には、そのようなお話をしています。
さらに、かなりやせ型の方の場合、上半身を起こす際に重心が上がり、背中に痛みが生じる場合があります。
その様な場合は、使用を取りやめ、薬に切り替える様にお勧めしています。
上半身を起こして、快適に就寝するには、この傾斜すのこをお勧めします。
2019-11-25 17:31:01
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こりゃ~ちょっと、皆さんにお知らせしておいた方が良いですね。
逆流性食道炎の方ならどなたもご存知の、H2ブロッカーの副作用は、ビタミンB12の欠乏であり、免疫低下につながるという動画が挙がっておりました。
私は10年間飲み続けたんですが、運よく、免疫が低下したという様な自覚症状は無かったです。
皆さん気を付けましょうね。
傾斜すのこで薬いらずです。
2019-11-16 13:16:02
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
年を取りましたら、やたら朝が早いんですね。
そうすると当然就寝も早いです。
極端な話、19時ごろの晩ご飯を食べ終わると、もう眠くなってしまいます。
そう20時、はちじーに寝てしまう事もしばしば。(笑い)
本当に笑っちゃいますよね。
その日のうちに寝る事なんか無かったのにですよ。
ところが、そういう寝かたって、逆流性食道炎には悪いのよね。
晩御飯を食べてから3時間後くらいが良いらしいです。
去年の話。
(いや癒されました)
女芸人No.1「THE W」阿佐ヶ谷姉妹が優勝 606組の頂点に
お若い方は、間違いなくこの姉妹を「ゆるキャラ」を見る目とそう変わらない目で見ていると思います。
私位になると、ちゃんとストライク。
いやこういうのはマニアの世界とか・・・。
やーらかそうでいいよね。(爆)
2019-11-06 17:50:05
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
ネットで拾った内容です。
以下引用
自分も胃食道逆流持ちなので、よく、胸焼けがします。この時に有効なのが、汗をかくまでしっかり運動することです。教科書にはあまり載っていないのですが、自分の場合は、胸焼けはかなり改善します。とくにランニングは有効です。
理由として、
①汗は弱酸性なので、体全体のPHのバランスから、胃酸として分泌される酸の総量が減ること。
②運動により、消化管の蠕動運動が活発になり、胃液が十二指腸から小腸への順方向に移動していくこと。
③運動により姿勢が改善され逆流が起こりにくくなること。
など考えられますが、はっきりした理由はわかりません。筋トレのみや、汗をしっかりかくまで運動しないと、むしろ逆効果のこともあります。筋肉に乳酸が溜まり過ぎない程度に運動強度もほどほどにしましょう。
さて、胸焼けに限らず、症状が強いとそれだけで不安になります。胸のつかえ感は癌じゃないだろうかと不安になります。不安は消化管運動を弱め、胃食道逆流を助長します。
なるほどねー。
ちょいと汗をかいて、胸焼けを防ぎましょう。
2019-11-03 11:24:16
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
この画像が載っているサイトには、詳しい説明はありませんでした。
しかし、私の経験からは肩の凝りまで逆流性食道炎の影響だという事が判明しておりますので、耳の奥の痛みだろうが、逆流性の影響じゃないとは簡単には言い切れませんね。
ましてや、声のカスレや、咳は普通に疑ってみても当然です。
おなかの張りはどうなんだろうな?
ちゃんと書いておいてほしかったですね。
2019-11-01 17:46:33
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ